
美しい赤の世界です。光は人工光源の発光ダイオード(LED)。
このように光工学と組み合わせた農業をアグリフォトニクスといいます。
これはフローラ(花)・フォトニクスという生徒のグループが稼動させている温室で、
中には草花が育っています。
草花の温室経営ではこのような例はほとんどなく、
彼らは高校生ですが先駆者でもあります。
いろいろな方が見学されては驚いています。
生育スピードが太陽光とはまったく違うのはもちろん
光の質によって開花まで制御できます。
さらに野菜なら太陽光を浴びて育ったものより栄養価を高めることも可能です。
新しい技術の新しい農業、ぜひ見学に来てください!
先日、FMラジオの取材を受けました。
パーソナリティーの方がブログで紹介しているので覗いてみてください!
http://ameblo.jp/nagisacafe/entry-10537343144.html