放射線を浴びたキキョウイオンビームを照射した種子から発芽したキキョウにとうとう花が咲きました。キキョウは播種から2年しないと開花しないので長く感じました。ところで写真のキキョウには雄しべがありません。それは人工授粉のために、雄しべを取り除いた(除雄)ためです。一般に除雄は、別の品種の花粉をつけるために本来の雄しべを取り除く作業をいいます。しかし今回の実験では本来の雄しべの花粉をつけるために行っています。自家受粉のために除雄とはおかしな話ですね。取り除く必要がないように思えませんか?理由は次回!