安心・安全防犯ボランテイア | BARUのブログ

BARUのブログ

身近な社会問題である「いじめ」「嫌がらせ」等の人権侵害のない暮らしを願い安心・安全なまちづくりを推進していきます。
・安心・安全防犯ボランティア代表 本部:立川市 
・WFO「テクノロジー情報勉強会」 会員
・TIJ 会員

安心・安全防犯ボランテイアの活動を開始いたします。

 

2月21日 東京都青梅市にて集団ストーカーとテクノロジー犯罪の周知活動を行いました。


ポスティングの各地域に、警察官の皆様が警備されており問題なく活動ができました。青梅警察署様ありがとうございました。🙇


住民の皆様も、ご協力くださいまして、ありがとうございました。🙇

 

安心・安全防犯ボランテイア ・ TIJ ・ 有志の被害者様にて開催

参加者 16名

ポスティング 約4000枚

掲示 15件

掲示にご協力いただきました店舗様、ありがとうございました。🙇

 

画像

 

画像

画像

画像

🌟ごんさんポスターも好評です👍

画像

画像

画像

🌟お店にてチラシを置いてくださいました。✨

画像

画像

画像


青梅市

 


隣接する施設


青梅市に住んでおります被害者の方です。さまざまな電磁波を身体に攻撃を受けております。


○衛星からの攻撃

○遠方施設からの攻撃

○近隣宅からの攻撃


西東京ー多摩地区ーは、テクノロジー犯罪の被害者さんがとても多い地区です。電磁波の人体実験を行つているのではないか? と思われます



#集団ストーカー犯罪

#テクノロジー犯罪


 


集団ストーカー犯罪は、テクノロジー犯罪を隠す為に行われております

これらの犯罪を無くす為に、被害者有志により安心・安全防犯ボランティアを立ち上げました。西東京地区にて活動しておりますが、他の地区被害者の方々と連携して周知活動を行ってまいります。

西東京被害者の集いとして活動しております。会ではなく、気軽に集まり情報交換や対策方法打ち合わせ、茶話会、周知活動を行ってますので

よろしければご参加ください。


来月は、安心・安全防犯ボランティアとポスティングチームにて川崎周知活動開催予定です。


✨よろしくお願い申し上げます🙇