2回前説の記事を書きましたが、

ここからが本題です。

 

3RACING CERO SPORT 55

やっと作成を始めました。

販売されてすぐ購入したのですが、

毎回このように作り始めるのが

遅くなってしまいます。

 

開封してビニール袋に入っているパーツを

眺めてはニヤニヤしている時間が非常に長い

ということですな。

 

ではまずBAG 1から

1.ギヤデフの取り付け

2.センターギヤアダプター&ソリットアクスルの

 取り付け

まぁ、ここは特に問題なしです。

説明書通りに組み立てればOKです。

ちなみに私は、ギヤデフハウジングの端面を

サンドペーパーがけをして凹凸をなくし

ギヤデフガスケットとの密着性を向上させて

オイルもれを防ぐようにしています。

 

BAG 2

3.フロント&リアサスアームの取り付け

スタビライザー用のボールジョイントの

取り付けはやりずらかったですね。

付属のレンチは必須です。

 

あと、サスアームの取り付けについては

シャーシにサスマウントピボットボールを

取り付けてからサスアームを押し込む方法は

行わずに、

サスマウントピボットボールを仮止めしておいて

先にサスアームをピボットボールに押し込み、

その後で付属のレンチでピボットボールを

締め付ける方法を行った方が良いです。

この方がサスアームの動きがなめらかに

仕上がります。

 

BAG 3

4.フロント&リアバルクヘッドの取り付け

ここで注意しなくてはならないのが、

スパーギヤロッカーに取り付けるOリングの

取り付け方法です。

くぼみの内側に入れるのではなく、

ネジの外側にはめ込みます。

ネジの逃げ溝まではめ込みます。

つまりこのOリングでスパーギヤの側面を

支えるわけです。

キット購入時に千音寺RCの店長さんに

教えてもらったんですけどね。エヘッてへぺろ

 

あと、冷却ファンはファンマウントに

合ったサイズのものを購入されるのがお勧めです。

さもなければ、ファンマウントを少し削って

平滑面を広げなくてはなりません。

 

さてBAG 3 の途中ですが、

時間も遅くなったことですし、

明日も通常通り仕事がありますので、

本日の記事はここまでにします。

 

ではまた続きをお楽しみに。