さて、またまた引き続きDRAM価格に関わるお話を。

DRAM価格が下がれば次に何が下がるか。


いろいろあると思うのですが、単純にシリコンウェハが
考えられると思います。


シリコンウェハというのはDRAMの原材料です。


ですからDRAM価格が下がれば同時にその価格も下がると
考えるのが普通でしょう。


とすればシリコンウェハにまつわる銘柄の空売りが考えられ
るわけで、その銘柄はというと、ズバリ


「信越化学工業(4063)」です!


昨年半ばから当社はシリコンウェハの価格上昇に連動して
株価も上がってきました。


とすればシリコンウェハの価格も下がれば株価も下がっても
おかしくないわけです。


ここで注意!空売りを仕掛ける前に日銀のHPで本当に価格
が下がっているか確かめなければいけません。


さて、どうなることやら