【全国一之宮巡り】白山比咩神社(加賀國)(石川県白山市) | BARRYVOICE



難読の神社ですね
「しらやまひめじんじゃ」と読みます
全国に約2000ある白山神社の総本社です
白山を御神体と祀っています

日本三霊山(富士山、立山、白山)の一つ白山は
古代より崇拝されてきて、
716年に建立されたと伝わります


以降戦国の世まで栄えてきましたが
加賀國一向一揆による戦火で
社殿は焼失、以降荒廃していきます
それを再興したのが前田利家となります
まさに加賀の歴史を今に伝える
霊験あらたかな神社です

