おはようございます

2024年春季大会行脚を本日から開始です

当初は倉吉市営球場での鳥取大会を予定していましたが
業務多忙につき、朝起きることが出来ず……

兵庫県大会@姫路ウインク球場に出没しています






春季兵庫県大会は地区大会を勝ち上がった36校

+センバツ出場の報徳学園を加えた37校にて

本日から始まります


【本日の試合】

 春季兵庫県大会1回戦

 琴丘-武庫荘総合

 八鹿-東播工業 



甲子園出場経験のない4校の登場です

琴丘以外は昨秋県大会ベスト16のチーム 

西播地区の琴丘は昨秋地区大会敗退からの突破

阪神地区の武庫荘総合は昨秋3回戦で長田に2-5と惜敗 

但丹地区の八鹿も3回戦で社に1-8と敗戦

播淡地区の東播工業は3回戦で

神戸国際大付に0-5と敗退

この春に躍進を狙います

新基準バットでの県大会観戦は初めて

果たしてどのような試合運びとなるのか楽しみです







今日の姫路は春を通り越して初夏の陽気

熱い戦いを期待します





第一試合 
1回戦
琴丘
000 000 000=0
020 000 00x=2 
武庫荘総合 
【琴丘】加藤―曽賀 
【武庫総】三町-中村賢
H琴丘5、武庫6 
E琴丘1、武庫0
K琴丘5、武庫3 
B琴丘1、武庫3 




武庫荘総合が僅差の投手戦を制する 
武庫荘総合の三町投手が見事な完封


2回は、ヒットの走者が盗塁
その後バントで三塁進塁して
内野ゴロの間に先制
いかにも新基準バットの得点パターンで 
そのまま逃げ切る 


共に長打なし 
琴丘の加藤投手もよく粘ったが
序盤の失点が命取りになってしまった








第二試合
1回戦
 東播工業
 000 000 001=1
 101 000 02x=4 
八鹿 
【東播】是常(6)、原田佳(2)―河田
【八鹿】吉井-酒井慶
H東播8、八鹿7 
E東播3、八鹿0 
K東播5、八鹿1 
B東播3、八鹿5 


終盤の追い上げを振り切った八鹿
8回に貴重なダメ押しで逃げ切る
終盤、東播工業打線に捕らえられていた
吉井投手だがそれを八鹿の堅守でこらえた