おはようございます
本日も大方の予想通り
春季九州大会@リブワーク藤崎台球場(熊本)
に出没しております


本日の熊本も快晴
藤崎台の大楠の緑色鮮やかです


今日は朝から九州大会では珍しく
チケットを求める列が出来ました


第一試合に72季ぶりに九州大会の舞台に立つ
熊本商業が登場
ブラバンも繰り出して気合充分です



【本日の試合】
1回戦
佐賀北(佐賀1位)ー熊本商業(熊本3位)
長崎日大(推薦)ー西日本短大付(福岡2位) 
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

第一試合
1回戦
熊本商業
000 000 0=0
100 600 x=7
佐賀北7回コールド
【熊本商】宮崎(4)、安部(2)-碓井
【佐賀北】田中―小柳
H熊本商3、佐賀北7
E熊本商1、佐賀北1
K熊本商6、佐賀北0
B熊本商6、佐賀北5
熊本商に九州大会の洗礼
4回佐賀北が二死2塁から
一気に6得点で勝負あり
4番小柳君の弾丸ライナーのホームランは
見事だった


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

リブワーク藤崎台球場第二試合
1回戦
長崎日大
000 000 000=0
300 000 10x=4
西日本短大附

【日大】西尾(4)、筒井(1-1/3)、廣田(1-2/3)、三丸(1)-豊田
【西短】村上―多久
H日大5、西短10
E日大1、西短1
K日大3、西短4
B日大3、西短2
西日本短大附が初回電光石火の攻撃で3得点
そのままセンバツ出場の長崎日大を押し切る
西日本短大附の背番号8の村上君、淡々と完封
この春、長崎から初の2校センバツだったが
九州大会では共に苦杯
夏への糧となるか