コンデンサ・チューン | たまふの書物語まりふ

コンデンサ・チューン

前、作った事があります。

詳細は忘れましたが、4700μFあたりのコンデンサ4個と、1000μFくらいのもの、それと470μFくらいのものと

適当にパラって半田付けしました。


体感できる差:エンジン・ブレーキの効きはじめが緩く感じられる。

急加速した時に応答が良く感じられる。

極低速トルクが出る。

カー・オーディオの音が「電解コンデンサ臭い」音になる。


肝心の燃費:若干違うようだが、3%前後なので

測定誤差とも考えられる。



オーディオの音が気になって外しましたが....