117 夏はマイナスイオンの宝庫のパワースポット、冬は氷の芸術、凍った滝「氷瀑」で有名な「善五郎の滝(ぜんごろうのたき)」松本市 長野県 日本 MatsumotoCity , Nagano , Japan【relaxing music/study music/meditation music/nature sounds/sleep music/Japan】

善五郎の滝は長野県松本市安曇鈴蘭にある滝で、小大野川にかかる長野県道84号乗鞍岳線の鈴蘭橋から少し下ったところに位置します。
落差21.5m、幅8mの滝で、東向きであるため、朝日に輝き、虹が現れることも多いと言われております。
県乗鞍岳の麓、乗鞍高原上部に位置し、三本滝、番所大滝、善五郎の滝の三つで「乗鞍三滝」と言われています。
滝の名前は、イワナに引き込まれて滝壺に落ちた釣り師「善五郎」からつけられたと言い伝えがあります。
善五郎の滝は落差約21.5m・幅約8mの滝で、ダイナミックに落ちる滝はとても迫力があり、圧倒されます。

また、冬は善五郎の滝の氷瀑はまるで巨大な氷の柱が何本も連なっているようなド迫力の光景で見る人を圧倒します。
善五郎の滝専用の駐車場から、遊歩道を歩くこと15分ほどの場所ですが、冬はくれぐれもトレッキング用のシューズを履くなどして安全に向かってください。

■ 善五郎の滝(ぜんごろうのたき)基本情報■
住所:〒390-1513 長野県松本市安曇鈴蘭
電話:0263-93-2147(のりくら高原観光案内所)
時間: 9:00〜16:00 定休日:火曜日 水曜日 (7/16~10/31まで無休)
駐車場:15台(無料)
HP :https://norikura.gr.jp/content/zengoronotaki/
MAP:https://goo.gl/maps/y51ik3cBtiWZWb9aA

アクセス:
【車の場合】
・長野道松本ICよりR158、県道乗鞍岳線経由1時間、善五郎の滝用駐車場より徒歩15分
【電車の場合】
・アルピコ交通新島々駅→アルピコ交通バス乗鞍高原行きで1時間、バス停:すずらん橋下車、徒歩10分

オススメ動画
●善五郎の滝 長野県 乗鞍高原 氷瀑
https://youtu.be/oA0E5CusIpQ
●【善五郎の滝 乗鞍高原】木漏れ日が降り注ぐ中、乗鞍高原にある乗鞍三滝の一つ善五郎の滝まで行ってきました。滝つぼに近寄ると轟音とともに水
https://youtu.be/oUfAc_IQkoU
●【乗鞍高原 善五郎の滝】乗鞍高原にある乗鞍三滝の1つ善五郎の滝は冬になると圧巻の氷瀑と化し、多くの若者がアイスクライミングを楽しみます。
https://youtu.be/B-cHIS11404


タイムライン
タイムライン
0:00 Start
0:14 雪のコアラ Snow koala
0:17 竜神の滝 Ryujin Falls
0:24 北アルプス山脈 Northern Alps
0:51 善五郎の滝(氷瀑)Zengoro Falls (Ice Falls)
3:36 Fin

【GEAR】
・CANON EOS R3
・CANON RF24-105mm F4 L IS USM
・CANON RF70-200mm F2.8 L IS USM
・CANON RF35mm F1.8 MACRO IS STM

【Music】
・Artlist - https://artlist.io

#善五郎の滝
#乗鞍高原
#氷瀑
#滝
#Japantravel
#relaxingmusic  
#japantrip
#乗鞍三滝
##氷柱


楽しんでもらえましたら、チャンネル登録と、👍高評価、🔔ボタンをよろしくお願いいたします。
https://www.youtube.com/channel/UCIRyF4t4KWwappN9NN5o5Gw