もう既に意見が出尽くしてると思うけど麻生副総理の「ナチスの手口を学んでみてはどうか」発言について


【改憲巡りナチスを引き合いに 麻生副総理】

麻生太郎副総理兼財務相は29日夜、都内で講演し、憲法改正をめぐり戦前ドイツのナチス政権時代に言及する中で「ドイツのワイマール憲法はいつの間にか変わっていた。誰も気がつかない間に変わった。あの手口を学んだらどうか」と述べた。


(`・ω・´)この発言に脊髄反射した新聞各社や民主党議員、ジャーナリストがSNSを使って「ナチスに学べとはどういうことか!」と声を荒げた。

僕もこの見出しを見たとき?とは思ったが3分後には「あぁ~なるほどね、

教訓にせよと言いたいわけね」と納得した。


しかし思慮の浅い連中はナチスを引き合いに出すこと事態間違ってる!とこんなコラ画像までつくりやがった。


スミスのブログ
安倍晋三+アドルフ・ヒトラーのコラ検証 http://togetter.com/li/540910


麻生副総理まで



スミスのブログ
麻生閣下に敬礼!  https://twitter.com/kinokuniyanet/status/362396953457356800




ゲスい!風刺のつもりだろうが喩えが悪い


そして麻生副総理は1日に自らの発言を撤回する声明を発表


麻生太郎副総理兼財務相は1日、憲法改正に関連しドイツのナチス政権を引き合いに「あの手口、学んだらどうかね」と講演で述べたことについて「誤解を招く結果となった」として撤回した

http://mainichi.jp/select/news/20130802k0000m030066000c.html  


毎日新聞の記事をちょっとつまむと


>ドイツでは、あくまで麻生氏がナチスを「ほめた」「手本とした」と批判的に報じられている。


見出しだけはあった。つーかお前らがドイツに流したんだろうが。

お前等 ドイツの報道機関に「安倍首相を非難させた」んだ。

ウラをとらなかったドイツも悪いが『一国の重要人物の名誉を汚した』ことで逆に非難を受けることになるんだぜ。


>麻生副総理:ナチス発言、官邸火消しも後手…政権に痛手

>中国、韓国両政府も批判のコメントを発表したことから、動かざるを得なくなった


中国、韓国関係ないやろ?


>麻生氏は発言を撤回したコメントで「喧騒(けんそう)に紛れて十分な国民的理解及び議論のないまま進んでしまったあしき例として挙げた」と釈明したが、「手口を学んだら」という発言と「あしき例」は矛盾しており、国際的な理解が得られる保証はない。


手口を学ぶって意味わかってる?犯罪の手口からヒントを得て対策を立てるのが常套手段やろ? 悪しき例だから反面教師にしようって言ってるんだよ。


>韓国外交筋は「波紋が広がったので撤回したのだろうが、どこにも通じない発言だ」と指摘した。



だから韓国関係無いっってんべ!



アホか!