今年の1月からずっと作り続けていた

16Bit風を意識したドット絵のRPGが、まもなく完成予定!

 

そして、ずっと決まっていなかったタイトルも決定。

 

ずばり・・・

 

 

サドンファンタジー

英語だと『SUDDEN FANTASY』

 

SUDDENとは「突然」とか「唐突」など、思いもしなかったタイミングで

何かが起こる時に使われる表現?

 

サドンデスって言うと、結構色々なゲームで使われてるから馴染みあるかな。

 

なぜ『サドンファンタジー』というタイトル名にしたのか・・・なんて

あんまり興味ないかもしれないけど、少々お付き合いくださいましぃい。

 

なにせファイナルファンタジーに対抗して、ファーストファンタジーにする予定だったのが紆余曲折(?)あってこうなったので!

 

第一候補の『ファーストファンタジー』はフリーゲームとは言え、既にあったので断念し、ファーストがだめならセカンドだ!ってことで『セカンドファンタジー』にしよう、と。

 

しかしそれもまた、あるアーティストの曲名で存在していたので、悩んだ末に断念。

ゲーム名じゃなく曲名ならいいかな、とも思ったけど!

 

ここまできたら他の作品と被らないタイトル名にしようってことで、色々考えました。そして出した答えがソレでした。

 

少なくとも、旧Twitterの検索で出てこない単語の組み合わせにしたかった。

 

後は・・・特に意識してなかったけど、結構ゲーム進行において、唐突さがすごいのでサドンという単語は、ある意味ピッタリかなと。

 

 

というわけで、リリースへの最後の追い込み、ひたすらテストプレイ&バランス調整をしているターンベースRPGの『サドンファンタジー』。

 

何とか今月(2024年6月)中にリリースなるか!?