横浜・新山下のレストラン「タイクーンコンチネンタル」。

オリエンタルシーフードレストランの「タイクーン」に隣接していて、

同じ系列なんだろうけど、雰囲気は全然違う。


地元の人でないと来ないんじゃないか?というような立地にあるけど、

昔は結構遠方からも訪れる人が多かったんじゃないだろうか。


コンチネンタルへは外階段を上っていく。

この季節はちょっと寒いけど、港が近くに感じられる風と香りが漂ってくる。


ここは火~金曜日であれば、食事をすれば横浜港のナイトクルージング(45分間)が無料でついてくる。今回はそれを目当てに。



エンゲル係数が高い。


エンゲル係数が高い。



エンゲル係数が高い。


エンゲル係数が高い。


エンゲル係数が高い。


エンゲル係数が高い。


食事は正直・・・期待していなかったので、こんなものかなと。

皿数を減らしてもいいから、もう少し見栄えのよいものや美味しい一皿を提供したほうがいいのではないかなぁ・・・。


とはいえ、クルーズがメインで食事がおまけと思えばいいかな。
この後のクルーズは、とてもよかった!!

やはり平日ということもあって、(金曜日だと混むかも?師走も?)ほとんど貸し切り状態。



エンゲル係数が高い。


ベイブリッジから大桟橋、赤レンガとゆっくりクルーズ。

とても贅沢な気分が味わえました~♪


出航は20時と21時半の2回なので、それを目標にディナーの時間を決めるとよいかも。

(とはいえ、食事途中でも乗船できるらしい)


横浜ならではのディナーでした☆



http://www.tycoon-continental.jp/