銀座コリドー街と外堀通りに挟まれた小路、8丁目のあの道はぽつんぽつん、と目立たないながらお店があって気になる通りだった。
そこに2012年1月、さりげなく立ち飲みがオープン。
「銀座しまだ」
しかし、その佇まいは入りにくい・・・。
本当に立ち飲みか??
ただ、立ち飲みとはいっても割烹料理が頂けるということだから、こういう店構えもアリか。。
と開けてみると、こじんまりとしたカウンターにテーブル席がひとつあった。
カウンター席に立って、まずはビールを頼んだら黒板に書かれた料理を眺める。
これがなかなか、悩むラインナップ。
どれも、おいしそうなのだ。
んーー。
まずは、きんぴら。
このシャキシャキ感。上品な味付け。
ポテトサラダのたまらない滑らかさ。
そして、カツオのたたき。
いずれも美味しくて、普通の立ち飲みとは圧倒的な違い。
これは、人気出るな・・・。
と思ってあとで調べたら、世界の五つ星ホテルやらミシュラン三つ星店などで22年間研鑽を積んだ島田博司氏のお店とのこと。
それほど大きくないお店なので、行列ができることもあるとか。。
立ち飲みなので(テーブル席以外は)、小1時間さくっと飲んで出るっていうのがいいね。
小腹が空いたときに、ちょろっと行きたい。
東京都中央区銀座8-2-8 高坂ビル1F
03-3572-8972