梅雨もあけましたね~!

暑い日が続く中、今日は過ごしやすい涼しい気候。


でも、ずーっと暑かったのでどうしても鰻が食べたくなって、先日小田原まで行っちゃいました。

あの人気店、友栄。


オープンは11時・・・のはずが、混雑を予想してかみなさんだいぶ前に到着している模様。

私も15分くらい前に到着したのですが、すでに満席でした。

名前を告げて、近くの鈴廣かまぼこで時間を潰すことに。


しばらくすると携帯に電話がかかってきて、席が空いたとのこと。

先にオーダーはしてあるので、すぐに鰻が出てくる。

その前に、まずは鰻の塩辛♪



エンゲル係数が高い。


結構シビれる味。

お酒があれば進むけど、そうじゃないとなかなか苦味があるクセのある品です。


それから青うなぎの割きたての肝。

さらにお酒が進む感じ。


エンゲル係数が高い。


そして上うな重♪

きも吸、お新香付き。




エンゲル係数が高い。


これがとても美味しい。

素材からして良いと思うのだけど、身が厚くてほどよい脂、ご飯とのバランス、すべてよし。


接客も良いので、人気店というのは誰もが頷けるところ。

いまは3,465円なのだけど、元は2千円台後半だったらしい。

8月1日から値下げするみたいなので、ねらい目ですよ~。(混むと思うけど)



http://www15.ocn.ne.jp/~tomoei/