日本橋で穴子といったら玉ゐ。

刺身から焼、煮、揚げ、一夜干しからあな佃まで、あなご専門店。

メニューを見るだけで穴子を肴に飲みたくなるけれど、いまはお昼・・・。


というわけで、名物の箱めしを。



エンゲル係数が高い。


小箱だと、煮上げか焼上げかの、仕上げがひととおりしか選べないので、中箱を。

奥が煮、手前が焼の、合いのせ。

ボリューム的にはそれほど多くないので、食べる人はご飯を大盛にしてもらったほうがいいかも。


半分以上食べ終わる頃になると、出汁が出てきて、ひつまぶしみたいにお茶漬けで〆。

個人的には煮上げのほうが好きかなぁ。


今度は夜に飲みに来たい!と思いながらお店を後にしました。



エンゲル係数が高い。


建物から風情が感じられるのって、いいですねぇ。




http://anago-tamai.com/