関内駅前の「マリンクラブ」に久しぶりに入る。
かつてライブも行われていたレストランバーは、2009年2月にビストロ酒場として生まれ変わった。
以前はカウンターでビールやウイスキーを飲みながら、ライブを眺めていたなぁなんて懐かしく思いながら、店内を見渡す。
ビストロ仕様に店内は変わっていたものの、レジ周りやテーブル席にそれほど変わりはなくなんとなくほっとする。そう、2009年にリニューアルしてから、今まで来れなかったのだ。幾度となく通り過ぎ、行こう行こうと思っていたら2年も経ってしまった。
まずはスパークリング、それからワインをボトルで頂く。
アルコールもフードもそこそこ豊富でリーズナブル、そんなところも変わってない。
お肉のオードブル盛り合わせ
鶏のレバームース、パテ・ド・カンパーニュ、自家製ロースハム、鴨の燻製(スモーク・ド・カナール)。これだけでワインがすすむ~。
アンチョビ・ポテト
具だくさんの温野菜
ほかにもカルパッチョや鴨のローストなど気になるメニューがいろいろ。
サングリアやハイボール、モヒートなどのカクテルもあるから気分に合わせて楽しめそう。
2年も放置してしまったけれど、これからはふらっと顔を出さなきゃなぁ。