明治10年、大阪に創業した大和屋。はじめは置屋だったそう。
その後お茶屋の営業を始めて、今では上方料理を楽しめる食事処になっている。
横浜店は、そごうダイニングパークの中。2005年にオープンした。
お昼の献立は、2,940円~のコース。
最もリーズナブルなものの献立に、「蟹クリームコロッケ」とあったので、それはちょっと・・・と3,675円の「隅切」コースにした。
先附
白和え(利休麩、近江蒟蒻、焼椎茸、三度豆)
隅切二段重
・上段 口取り
菜の花サーモン巻 黄味酢、小鯛笹漬ずし、蟹真丈雲丹焼、出汁巻玉子、金柑密煮
・小鉢
和牛赤ワイン煮 木の芽
・焚合せ
海老芋 大根、高野豆腐、金時人参、冬子椎茸、青味
・下段 焼物
鰆柚香焼、酢取蓮根 梅肉
この二段重に、食事(釜ご飯、赤出し、香の物)がつく。
デザート
紅白汁粉、塩昆布
ひたすらお茶を取り替えてくれたり、何かとこちらを気に掛けている様子はさすが。
のんびりと食事ができました。
しかし最近、横浜の記事が続いている気がする・・・。
そろそろ都内に出なければ、ですね。
大和屋
http://www.m10-yamatoya.co.jp/