根津という町は、個人的になかなか立ち寄る場所じゃない。

湯島はいろいろとバーがあるためか、よく行ったりするのだけれど

すぐ近くにあるのに根津へはなかなか。


上野動物園が近くに、反対を向けば東大が目の前に。

そんな根津駅に降り立ち、すぐ目に入るのが大正6年築の木造三階建て。

周りとはちょっと様相が違うぞ、と気になる姿がそこにはある。



エンゲル係数が高い。


建物も古いが、お店も古い。この串揚げの名店は、40年を迎えるという。


お昼はコースのみで、昼膳として串8本、箸やすめ2品、キャベツと野菜スティック、ごはんにデザートで3150円。


まずは前菜として太刀魚の燻製、生野菜スティックと、かなり詰め込まれた

ぶつ切りキャベツが出てきた。



エンゲル係数が高い。


テーブルに置かれた「召し上がり方」を読んで、ふんふんと頷く。

特製みそだれにつけて野菜を食べながら、串を待った。


思ったより早く、串が登場。



えびのしそまき、谷中生姜の肉まき



エンゲル係数が高い。


稚鮎、枝豆



エンゲル係数が高い。


豚のヒレ肉、生麩

山芋のすり流し



エンゲル係数が高い。


蓮の肉詰め、帆立貝

岩海苔のお茶漬け



エンゲル係数が高い。


デザート



エンゲル係数が高い。


もうちょっと食べたいかな、と思ったところで止めるのがいいかなとストップ。

基本は串8種だけれど、追加もできる。


枝豆とか、生麩はとても新鮮だった。

鮎も季節ものだし食べられて良かったなぁ。


〆はごはんに赤だしと二択できるけど、お茶漬け好きとしてはやっぱり・・・。

岩海苔たっぷりで美味しかった♪

夜に来ると、さらに風情が増すのでしょうね。



文京区根津2-12-15

03-3828-1440


http://www.hantei.co.jp/