きっと何度も通ったことのある由比ガ浜から海に向かうこの道。
でもずっと気づかなかったなぁ、ここにお蕎麦屋さんがあるの。
・・・と思ったら、2007年オープンだって。
ここのところ、由比ガ浜に行くのに江ノ電を使わずに鎌倉駅から歩いていたから
気づかなかったのかもしれない。
昔からあるような佇まい。実は築70年の日本家屋を改装したとか。
雰囲気いいわけだ。
店内とテラス席どちらがいいか聞かれるも、暑かったために店内へ。
テラスも気持ちよさそうなんだけど、暑さには勝てなかった。。
せいろを頼んで店内を見渡すと、コースを頼んでいる人や昼飲みを愉しんでいる
人が結構いて、ゆったりとランチを味わう時間のある人が多い様子。
たしかにここまで来たら、地元の人か観光客かだもんね。
ビジネスランチは、ほぼありえない・・・かな?
やってきたのは、ごませいろ。
普通のせいろでもよかったんだけど、あまり胡麻ダレって食べないので。
添えてあるのはシソ。
まず、ほんの少しタレをつけて蕎麦を頂く。
おっと、これで充分かもと思える濃さ。
その後も、最後までちょっとだけつけつつ。
シソも、胡麻ダレに入れると消えてしまうほどの濃さ。
普通の醤油の蕎麦つゆも、ここは濃い目。
もーーちょっと薄いといいなぁ。
とはいえ、夜はきっともっと雰囲気良いだろうし、飲むのにもいいかも。
カフェも併設されているので、デザートも食べられちゃう。
鎌倉市由比ガ浜4-10-3
0467-61-3838