胃にやさしいものを食べたいなぁ・・・そうだ、鯛茶漬けを食べに行こう!と湯島へ。突然思い立ったものの、当日行くにはなかなか難しい予約必須のランチなので、前もって電話を。
オープン時間になんとか予約が出来て、お店の前までくると既に待っている人が。学生さんかな?
席につくと、先ほどの学生さんらしき人が3名、まだ入り口にいる。
「予約していないんですが・・・」
「12時までのお席になってしまいますが、よろしいですか?」
そんなやりとりの後、なんとかカウンター席についてほっとしている様子の学生さんたち。よかったよかった。
タイミング次第で入れることもあるようです。
ここのランチは1種類で鯛茶漬けのみ。
すごいのは、鯛とご飯がお代わり自由だということ。鯛もですよ!
胡麻だれの鯛は濃い目の味付けなので、ご飯が進む。お茶漬けにしてちょうどよいくらい。
煮物にだし巻き、お新香、お味噌汁。ほっとする並び。
デザートはバニラアイスが出たのだけど、これまた塩が効いてて美味しい。
これでジャスト千円。いいわ~。
お客さんはこの日は男性が多くて、しかも学生客がカウンターを占めていた。
このあたりだと・・・東大生??こういうところが学生のうちから近くにあるなんて羨ましい。
夜も大人気らしい湯島121。コースで味わってみたいなぁ。
文京区湯島3-35-1
03-5846-3510