赤坂シュマンの元シェフである小玉弘道さんが2009年4月、恵比寿にオープンしたお店。駅からは少し歩くけど、ガーデンプレイス目指して動く歩道で移動すれば、それほど遠く感じないはず。


外から店内が見えるので、開放的で明るい雰囲気。ランチメニューは軽めとしっかりとがあって、しっかりは本当にボリュームがありそう。

私は軽めのランチコースを、オードブル1品で。


まずはアミューズ グールが出てきます。



エンゲル係数が高い。


こういうプチシューのアミューズはフレンチに多いけど、結構好き。

パンと、向こうにバターが見えるけど、バターの上になんと海ぶどうが!これは珍しいのでは??



エンゲル係数が高い。


中にはブルーチーズが入ってる。ぱくっとひとくち。

グージェールは、ぜひ家で作ってみたいです。


さて、オードブル。蝦夷鹿のテリーヌも気になったのですが・・・


三陸産牡蠣のムニエル、白菜の蒸し煮とクレームダイユ



エンゲル係数が高い。


見ただけで美味しそうでしょ?


魚か肉かはお魚をチョイス。スズキのポワレ。



エンゲル係数が高い。


そして、デザート盛り合わせ。



エンゲル係数が高い。


デザートも美味しかったぁ。

量もちょうどいいし、これで恵比寿という地で2600円は良いんじゃないでしょうか。

私はこの日それほど体調が良くなかったので、魚+魚にしてしまったけれど、ひとつはお肉を選んだほうがボリューム的にも満足感があるかな。


帰り際、シェフが見送ってくれた笑顔が印象的でした。

こういうしっかりしたサービスをしてくれるお店は、今後も伸びると思う。

赤坂のシュマンにも行きたくなった。


http://www.restaurant-hiromichi.com/pc/