数人が列をなし、すでに「只今満席です」の看板が立っていたのは、まだ営業開始時間まもなく。あらー、もうちょっと早く来るべきだったかなと列に並ぶ。
20分だか30分くらいすると、ぽつぽつお店からお客さんが出てくる。外観からは、頑固なお店!という感じがするけれど、中に入ると意外なほど優しい空気が流れている。そして意外に広くてキレイ(失礼)。
やっと上野のとんかつ御三家の最後のお店に来られたなぁと感動しつつ、とんかつ定食を。ちなみに、「とんかつ」と「とんかつ定食」ってあるのだけど、単品で頼む人っているんだろうか・・・。夜ならおつまみに、とか?きっと定食を頼む人がほとんどだと思われます。
来ました、とんかつ定食(2,940円、ご飯・味噌汁・新香付)。
まずはそのまま、んー、美味しい。レモン、塩、ソースと食べてみたけれど、いつもどおりやっぱり私は塩だな。もしくはレモン塩。素材がいいのでしょうね。
ボリュームもちょうどいい。キャベツはおかわり自由、ご飯はおかわり210円。
キャベツは少なくなると声をかけてくれました。個人的に、御三家の中ではベストかな。
月曜と木曜がお休みで、さらに不定休(きっと仕入れの関係)だということで、今までふらっと行っても振られることが多かったのだけど、ようやく行けて満足!混んでいるのに、相席しないのもいいな。
東京都台東区上野2-8-11
03-3831-6483