みそ煮込みは10年ほど前に、山本屋総本家で食べて以来だった。名店と呼ばれる山本屋で食べれば間違いない、と思ったのだけど個人的にはどうにも合わなかった。若かりし頃の舌だから、今はきっと変わっているはず・・・でも、ちょっと他で食べてみようと足を伸ばしたのが久屋大通駅近くの角丸うどん。
お昼時で、店内は従業員も客も忙しなく動いている。メニューを厨房に通すかけ声がひたすら飛び交う。みそ煮込みうどんは700円から。安い!
私は玉子・かしわ入りの「梅」(900円)を頼む。
きたきた。ぐつぐつ・・・。熱そう。
寒い日に食べるとほっとする味・・・美味しい、とは思うのだけど、うーん、やっぱり、えっと、私には味噌煮込みうどんがきっと合わないんだろうと再確認してしまいました(T_T)
味噌なんだろうなぁ・・・。甘ったるい味噌カツを食べたときも、辟易しちゃったのだが、甘いというか、これは渋さがあって。。でも、きっと名古屋の人は好きな味なんだろうな。昔から親しんだ味噌の味。・・・慣れなのかなぁ。
80年以上続く老舗うどん屋だから、他のメニューも食べて見たい。カレーうどんとか、きしめんとか好物だし。この味が好きな人は、バリエーション豊富なので何度行っても飽きないかも。