長浜より大善寺へ。彼方此方動いてますが、日をまたいでます。

柳川の鰻も美味しいのだけど、混んでるし観光地価格なので今回はパスして大善寺へ。

畑と川が見えるのどかな風景の中、もくもくと煙を出すところを目印に。



エンゲル係数が高い。


10時オープンと若干早めのスタート。半を回ったくらいに到着すると、それでもお客さんが何組かいる。朝から鰻って凄いなぁ、と自分を差し置いて思ったり。。


せいろ蒸しは特上を。だってそれほど普通のと価格が変わらない。特上は鰻が二段になっているのです。

骨せんべいを食べながら待つ。ここの骨せんべいの塩加減、とても好み。


そしてメインがきました。



エンゲル係数が高い。



エンゲル係数が高い。


食べていくと、また鰻が顔を出すのが嬉しくなっちゃう(笑)

ご飯がやや多めだけど、このタレがなかなかいい具合に沁みこんでいて飽きさせない。

うーん、実は柳川より良いんじゃないか・・・?


食べている間にも、じゃんじゃん人が入ってきて席が埋まる。

まだ11時台なのになぁ、と外に出ると駐車場がやけに広い。さらに簡易トイレまである。

きっと、土用の丑の日とか混雑時は相当混むんだろうなぁ。



富松うなぎ屋 黒田本店

福岡県久留米市大善寺町黒田83-6

0942-26-3608