市場の活気は朝早くから始まり、お昼には落ち着く。その活気付いている時がやはりベストだけれど、ひと段落したところのまったり感の中へ。
横浜市中央卸売市場は、横浜駅から歩いて・・・15分くらい。これが結構歩くんだな。ポートサイド地区から、やや寂しいというか閑静なので余計長く思える。
ここはバスで行くか、誰かと話しながら歩くといいかな。もしくは、建設中だった道ができているのでみなとみらい方面から。
お昼に行くと、しーーんとしてます。一部、通しでオープンしているお店があったりして、行列もできたりします。
ランチは「さがみや」で。市場の中でも非常にキレイで清潔感漂うお寿司屋さん。千円から食せるし、美味しいの。お味噌汁もおかわりしちゃう。
食べ終わって、ふらりとしていると、おばさまに声をかけられいろいろ話すうちに奥のお店へ。
一番奥にある精肉店「ジャストミート」。
おぉ、安いなぁ。生ハムセット?
ウンゲレーゼ、スペック、パンチェッタ、モルタデラ、コッパなどが入って千円?
いいじゃん!と思って店内に入ってみると・・・
ずらーりと生ハムやサラミが。ヨダレが出ていたのか(笑)、お店の人が生ハムとサラミを試食させてくれる。しかもワイン付き!(ちょっとびっくり)
お店の人とひとしきり生ハムや市場の話をして、非常に面白い時間でした。
西麻布のバーの人が買いに来るって言ってたなぁ。わざわざ?横浜の人かしら・・・。
このあとどうしても行かなくてはいけない場所があったので、今回は購入を断念。
今度は早朝から行きます!ちなみに、こちらは朝5時からお昼3時までの営業。