サボっていたわけじゃないんです・・・
物凄くアホな理由でパソコンが使えず、携帯からきちんとした
長い文章のブログ書くなんて神業もできず放置してしまいました・・・
以上、3日間ブログ書かず返事もできなかったいいわけ。
さて!
最近バーの移動やらオープンクローズの話を結構聞きます。
中でも・・・
銀座のベリーニが閉店したことはちょっとショックだったな。
大学時代に背伸びして行った思い出のバーなので。
デザイナーズバーで、女性バーテンダーさんが頑張ってました。
六本木のもぐらがなくなって久しいですが、その跡にできた
お店に何の興味も持ってなかったところ、実は祇園の名バー
だとか!?アイビスに急がなくては。
あと昨夜、横浜をなにげなく歩いていたらショックなことが!
知る人ぞ知る、あの「ロマンス」がないじゃーないの!!
川の向こうから、ビルを見たときにロマンスの字が光ってない
ことに気づいて裏手に回ってみたら、入り口がないの。
そのまま鶴屋町のクラシックに入って、ショックだ!と言ったら
どうやら2年後再開のこと。(遠い・・・)
しかも、今度はガールズバーになるとか・・・って若返りすぎじゃん。
ロマンスは、シニアなおばさまというかおばあちゃんに近い人が
カウンターを仕切り争奪戦を繰り広げる(?)昭和でレトロな
たまらないカウンターバーだったのです。
ステージもあって、そこで歌うおじさま、おじいちゃん・・・
一時はボトルキープするほど行ってました(おい(笑)
レイジ銀座に2店舗めとなる3号店できたみたいですね。
うーん、凄い勢い。
というわけで?この写真。
スリーマティーニに行ったら、1年ぶりに飲んでみる?と
山下さんがホワイトヘザーを出してくれた。
1年前に飲んだときは、・・・うーん、早かった?っていう味だった。
それが1年ぶりに会ってみたらいい感じに落ち着いてた。
こういうの、覚えててくれる山下さんって凄いなぁ。
お客さんたくさんいるのにね。昨夜も大盛況。
久々に長いブログでした。