自家畑でハーブと野菜を作り、スタッフが耕す。
食事はゆっくりしてもらいたいというスローフードを掲げるお店。

螺旋階段を降りながら開放的な部屋”テラッツァ”を眺めると
すでに満席状態。ここは3タイプ部屋があって、あとは個室の
スタンツァ、それからサーラに分かれる。

座って順番を待っていると、自家製ハーブティーをサービスしてくれる。
目の前に石窯があって、ピザを入れる様子が見てとれる。
早く食べたい!

暫くしてテーブル席にご案内。

Aランチ 1365円を。
お任せ前菜、お好みのパスタ、ピッツァ 食後のお飲み物

パスタ、ピッツァは黒板に書かれているものから選ぶ。
カルボナーラとか、アサリのトマトスパとか、悩むなぁ。
ピッツァもさっき見てたから惹かれる。マルゲリータ。

前菜




ジェノバ風ミートソースのリングイネ




素材を感じる優しい味。
ゆったりと流れる時間の中で堪能しました。
本店はミラノにあるそうで、ここ日本店、鎌倉に1991年にオープン。

リッチョーネ畑の見学もできるらしい。行ってみたいね。
自給自足な生活、憧れるなぁ…。

鎌倉市小町2-12-30 BMビルB1F
0467-24-5491
ランチ  11:30~16:00(L.O.15:00)
ディナー 17:30~22:30(L.O.21:30)
水曜定休

http://www2.ocn.ne.jp/~riccione/