ニューヨークで食べたオイスターはおいしかったなぁ~…という

友人の声を聞いて相当前から気になってたの。やっと来店!
オイスター好きとしては行かないわけにはいきません!

入り口に開放的なバーカウンター、店内はいかにも昔のアメリカ!って
感じ。(よく知らないけど・・・(笑)テーブルクロスの模様とか造りとかね。
このバーカウンターで一杯やるのも素敵かも。

ランチはリゾットとかパスタとかあったけど、せっかくだから
2ウェイスタイルフライドオイスターズ。←要はカキフライね
NYスタイルと、日本スタイルらしい。





このセットには、クラムチャウダーがついてくる。
トマトかクリームが選べて、トマトに。
ビスケットみたいなのをお好みでスープに入れて食べる。

ワインもランチだと安いから、白ワインをオーダー。
おつまみにオイスター4ピースも頼む。

タスマニア産、アメリカ、南オーストラリア、広島の4種類。
ソースもあるけど、やっぱあたしはそのままかレモン絞るだけが好き!

そしてメインのカキフライ♪
まず衣が違うよね。NYのほうがオイスターの味を感じる。
日本は衣が厚いよね。タルタルソースがやっぱり合う。


グランド・セントラル・ステーション駅構内にある本店のインテリアと
レシピを品川駅のアトレで再現したこのお店、90年も続く老舗なのだ。
駅つながりで今後も駅近に出来たら面白いなぁ。

http://www.oysterbartokyo.com/