明治大学の脇の坂を上って山の上ホテルへ。
坂の上にあるせいか、その佇まいのせいか、さっきまで周囲に
様々なお店があったことを忘れさせる独立した雰囲気。
ここにある天ぷらの老舗は、本館入り口を通って右手のバー
「ノンノン」を過ぎると見えてくる。扉に貼られた紙には既に予約で
満席との旨が書かれていた。
カウンターに座ると、目の前にはあまり見かけない木製の冷蔵庫。
ただ大きな氷の上に魚や野菜を乗せて保存しているそう。
電気を使っていないということだ。
これは適度な湿度を保つためで、電気の冷蔵庫だとネタが乾燥して
さて、ビールを飲みながらコースの始まり。
ちりめんじゃこをつまみつつ天ぷらがあがるのを待つ。
目の前で揚げているので音も楽しめていい。
海老の頭
たらの芽、きす
めごち、茄子
日本酒は容器がかわいかったので撮ってみた♪
天茶
不思議なほど胃がもたれない軽い仕上がり。
天茶で〆たが、これが良かった。天丼だとちょっと重かったかも。
2時間くらいかけてゆっくり頂きました。
朝7時から営業しているのも魅力だね。
http://www.yamanoue-hotel.co.jp/rb/dining.html