そろそろ記事を書きつつ引越しをしたいと思います・・・。
元麻布はラ・ユロットへ。
バーテンダーの川瀬彰由さんが以前、青山「ラジオ」や麻布十番
「命乃水」に勤めていらしたという経歴を知らず、ただ新宿
「ル・パラン」や六本木「ネ・プラス・ウルトラ」の内装、雰囲気が
好きな私は同じデザイナーがこのお店を担当したということで
来店。
ん~、しかしこんな場所にバーが・・・と初めて訪れた人は
思うはず。元麻布って麻布十番からも広尾からも少し入った
ところで、ちょっと歩く。でも大江戸線の麻布十番で降りる場所を
考えたら結構近いのかな。
さて、扉を開けると流石に前述のバーと同じデザイナーだからか
重厚な雰囲気漂う。
カウンターはこじんまりとしていて、その奥にテーブル席がぽつり。
重厚とはいえ、なんとなく肩の力が抜けてしまうのはそのこじん
まりさと、外から入る光。
窓があるため外からはバーの様子が、中からも外の光をうまく
取り入れて店内の暗闇からボトルたちを放つ。
カクテルを頂いた後に、オールド&レアのアードベッグと
ブローラを。
ダグラスレイン社が長期熟成樽から厳選したものをボトリング
したシリーズ。旨いっす・・・。
来年2月で2周年を迎えるというラ・ユロット。
銀座で飲んでいて、わざわざタクシーで来るお客さんもいるとか。
そんな有り難いお客さんがたくさんいるような気がした。
la Hulotte
元麻布3-12-34 大野ビル 1F
03-3401-8839
19:00~3:00
日休み