蔦の絡まる山小屋のような外観に「どん底」の赤い文字が路地に見える。
扉を開けるとすぐに数段の階段を上っていく格好、上ったところで
どうぞ地下へ、と今度は下ることになった。

地下1階から3階建て、3階は歌声酒場になっているらしい。
創業1951年。歴史を感じさせる空間。
階段をとんとんと降りていって、カウンターに座る。




まずは、どん底カクテル、通称「ドンカク」を。
レシピは秘密らしいけれど、どうやら焼酎にレモン、ガムシロ、炭酸と
いったところだろうか。酎ハイの元祖と言われているんだって。




フードはロシア漬け(ピクルス)にイベリコ、オススメだという
ミックスピザを。メニューを眺めていると「林さんのライス」、ふーん、
ハヤシライス?と思ってたら「林さんのみ」というメニューもあって
どうやらご飯抜きなのかな?なんかそのネーミングに笑ってしまった。

それからオリジナルカクテルが1つメニューに。
卑弥呼。
日本酒にチェリーブランデー、ライムといったいかにも飲みやすそうで
おいしそうなカクテル。トライしてみたらなかなかよかった。



三島由起夫が愛した店で有名、各界著名人が訪れる居酒屋。
なんとスペインにもお店があります。

新宿区新宿3-10-2
03-3354-7749
18:00~2:00 日・祭日は~12:00

http://www.donzoko.co.jp/