銀座御門通り、三井アーバンホテルを過ぎたら左へ。
西五番街通りに入ってすぐに看板が見える。
思わず通り過ぎてしまうような、少し奥まった入り口ではあるが看板が助けてくれた。
カウンターのみで、真中に小さめの鍋が見える。
席についてふと見上げると、今日のおでんネタが表示。
なかなか独創的なメニューだなぁ。想像つかないものが幾つか。
お通しには、豆腐のおでん。
ビールを飲みながら何にしようか考える。
やっぱり外せない大根でしょ、それから時期的に牡蠣!それから・・・
牛すじがあったので、それ。コラーゲン♪
この澄んだ出汁といい、牛すじといい関西風なのは大阪から出店
したから。それからまとめて一皿で提供するスタイルではなく、
ネタごとに皿を変えている。
どうやらベースとなる出汁が入っている鍋から、注文があるとネタを
取り出しそのネタに合った出汁でさらに煮込んで調味料をかけて
単品で出しているみたい。
手が凝ってますなぁ・・・。
あとは、うーんと、つみれでしょ、さえずりもあるんだ。
湯葉、舞茸もいいねぇ。
ん?しゅうまい??雪菜??
・・・と、結局かなりの量食しちゃった。
しゅうまいって珍しいよね。雪菜は白菜の上にとろろ、ごまが大量に
かかっているもの。
最初見たときはびっくりしたけど、ペロリ食べちゃった。
珍しく日本酒飲みつつ。
これからおでんの季節になるから混みだすだろうなぁ・・・。
中央区銀座8-6-8 福助ビル1F
03-3289-0221
日・祝休み
18:00~翌2:00(土~0:00)