人形町は明治28年開業の老舗、今半へ。
靴を脱いで、2階に通される。
今半といえばすき焼にしゃぶしゃぶ、というのは有名だが
ここの1階は鉄板焼のびーふ亭。鉄板焼もあるというのは知らない人も
いるんじゃないだろうか。
個室に通され、瓶ビールを頼んでメニューを眺める。
コースは、すき焼/しゃぶしゃぶ/ポンズすき焼と選べる。
今回はしゃぶしゃぶを。
刺身
これ、なんだかわかる?
実は茶碗蒸し!海苔づくしの・・・これが、磯の香りがぷーんとして
なんだか懐かしかった。
そして、いよいよメイン!
ごまだれとポンズがあるが、断然ポンズ。
私の食べ方の常として、まず素材のみを食べて、それからソースをつける。
そのソースが素材の味を消さず、旨みを引き出す、活かすものであることが望ましい。
例えば焼鳥もそう。断然塩派だが、タレも素晴らしく旨いタレがある。
塩では引き出せない味。その場合は迷わずタレだ。
・・・と話はズレたが、こちらが特上牛♪
ポンズすき焼もあっさりしてて美味しそう。
デザートのマンゴーもライムをかけてすっきりご馳走さまでした。
http://www.imahan.com/index.html
- 送料無料 〈東京/浅草今半〉すき焼 AS-100
- ¥10,500
- ジョイフルサンコー
- 浅草今半 牛肉佃煮詰合せ
- ¥5,250
- 赤井百貨店