3月からビストロ・リュクスとしてリニューアル、リーズナブルになった
ということで丸ビル35Fへ足を運ぶ。
真っ赤なエントランスを抜けて、店内へ。
母と2人、窓際のテーブル席に通された。眺めいいね~♪

MENU D'AFFAIRE ¥3,800をオーダー。

すると、前菜の前にサービスの一品が。
豚の頬肉にフォアグラをミックスしたコロッケ。おいしい♪




そして・・・

本日の一口前菜



車海老のポワレと燻製ベーコン 北海道産じゃがいものマーマ・レード
ハシバミの香り ナッツのヴィネグレット




天然鱸のプランチャーポワレ パルメザン風味のリゾット
大豆尽くしのエムルッションソース




季節フルーツのミネストローネ 有塩バターのサブレ
グラス・ピニャコラーダ




コーヒー

最初パンのお皿にバターナイフが置かれたとき、バランスよく
ナイフのエッジが横向きではなく縦向きになったのに驚いていたら、
ハンドル部分に仕組みがありました(笑)
でもいいな~、これ。ちなみにクリストフル製。

第11回ボキューズ・ドール国際料理コンクール(来年1月開催)の
日本代表になった長谷川幸太郎シェフはここのお店の料理長。
今後も期待してます♪コンクールがんばってください!

http://www.hiramatsu.co.jp/restaurants/sensetsaveurs/index.html





クリストフル リュバン  スタンダードナイフ 025
¥9,660
ブランド洋食器 ル・ノーブル


クリストフル マルメゾン スタンダードフォーク 023
¥9,660
ブランド洋食器 ル・ノーブル