銀座の中心、4丁目の交差点は和光を左手に東京方面へ。
木村屋、山野楽器、ミキモトと見慣れた店舗が並び「レカン」の文字が

近づいてくる。
天気が良いお昼時、その扉を開くと急に目の前が暗くなり地下への

階段が現れ一歩ずつ降りるたびに外の世界から離れていく気がする。

アールヌーヴォー調の店内は照明や鏡が上手く使われ、重厚な

雰囲気を醸し出している。
1974年創業、ベテラン揃いのスタッフが迎え入れてくれ、正統派

フレンチとしての老舗の風格を感じさせる。

さて、コースの始まり・・・

アミューズブーシュ




ラングスティーヌのポワレと白桃のサラダ



コンソメスープ シェリー風味冷製




パン



本日入荷の鮮魚料理
(マコガレイのソテー シードルソース)




シャラン産鴨のロースト赤ワインとゴボウの香るソース
(鴨も美味しいし、ソースもいい♪)




季節のデセール



(こちらは茄子のコンポート仕立て。4時間も煮詰めたらしく、相当甘い!)




ワゴンデセール
(フレッシュチーズとプディングをチョイス)


これでもかとデセール攻撃に合い、参りました(笑)
甘いものが量食べられない私にとっては、かなり辛い・・・
思わずワゴンデセールは「少量でお願いします。。」って

言っちゃったもん。

ただ、食事はどれもバランス良く美味しかった。
スープの冷製はこうして出すのもいいなぁ。
ワインリストは400種以上と豊富。

http://www.lecringinza.co.jp/lecrin/index.html