渋谷はマークシティの裏、あの渋~い通りにある老舗焼鳥屋。
50年以上営業してるんだって。とっても大衆的な匂いがぷんぷん。




カラカラッと引き戸を開けると、すぐにカウンターが。
17時過ぎに到着、既に6~7割方お客で埋まってる。
これが18時くらいになると満席に。

A~Cまでコースがあって、あまりおなかが空いてなかったので
量が一番少ないCコース(2,100円)を。
ちなみに勿論単品でも頼めるよ~。

お新香




つくね
(柚子の香りがしておいしい~。)




砂きも




ひな皮、相鴨



血きも
(相当レア。ふわふわしてるの♪)




笹身




うずら玉子、椎茸




これでも充分おなかいっぱいになります。飲んでるし。

働いている人といい、雰囲気といい東銀座の「武ちゃん」を
思い出すなぁ。6~7人くらいがカウンターの中で働いています。
お燗した日本酒を、コップぎりぎりで注ぐところとかは
野毛の「武蔵屋」を思い出したりして。

普段使いできて美味しい貴重な焼鳥屋。
18時には混んじゃうから、早めの時間がお勧め。

渋谷区道玄坂2-7-4 浜之上ビル1F
03-3464-5233
16:30~22:00
日祝休み