阿佐ヶ谷から銀座に進出、そしてまた阿佐ヶ谷に暖簾分けで支店が。
だいぶ前の話だが、阿佐ヶ谷で人気のある焼鳥屋とよく耳にしていた。
北千住にも暖簾分けされたバードコートというお店がある。
微妙に遠いかなぁと行かず仕舞いだったのが、銀座に進出したとなれば
行かなくちゃ。確かに値段は張るけれど、ふと思い出してまた行きたくなる。
予約もだいぶ取りやすくなったんじゃないかな。
銀座数寄屋橋ビルの地下、ガラス張りでキレイな店内が見える。
駅近の立地もいい。
さて、茨城県の奥久慈軍鶏を使用した焼鳥をいただきまーす!
前菜
箸袋にもありますが、ここのロゴってかわいいよね~♪
置いてあるのはワインと日本酒のみ。
ここの料理にはこのお酒が合うという拘りですね。
カウンターを見渡すと、ワインを飲んでる人が多い・・・
わさび焼
豆腐
小野食品のざる豆腐。
オリーブと塩胡椒がかかっていて甘みが引き立っている。
銀杏
藤九郎ぎんなん。普通の銀杏よりひとまわり大きいです。
モモの内側の部分。名前はなんだっけ・・・?
サラダ
つくね
舞茸
チーズ焼
これにはびっくりでしょ?でもチーズ焼ハマるんだわー。
タイミングを計って次の串を出してくれるのがいい。
こちらのスピードをよく窺っている。
ふつうの焼鳥屋さんはどんどん焼いてどんどん出してくるもんね(笑)
(まぁ、それもいいのだが)
焼鳥屋というと、安くてたくさん食べられる、その気軽さが好きなので
個人的にこのお店はどちらかというと美味しい鶏料理屋に位置する
かな。
値段は基本的に書いてないのでご注意を。
コースは6000円と8000円の2種類です。
ちなみに今回は8000円のコース。
銀座4-2-15 塚本素山ビルB1
03-5250-1081
17:00~22:00 (土~21:30)
月・日・祝 休み
- 東京いい店うまい店〈2007‐2008年版〉
- ¥1,650
- Amazon.co.jp