足立区小学校3μSv超えがゴロゴロ! | 毒吐き

足立区小学校3μSv超えがゴロゴロ!

子供が学校からもらってきたプリントに目を通す・・・


それがコレ(学校名が特定できる部分はボカシてます、調べりゃわかるけどw)



毒吐き

つまり最大3.30μSv/h出たんで、その周辺を立入禁止しました。


そんでもってプリントでお知らせして、いつかわかりませんが洗浄して、


終わったらお知らせします。


ってこと。


ずいぶん高濃度なのにニュースにもならないし、書いてある通り区のHPで確認した


足立区HP:http://www.city.adachi.tokyo.jp/

局所的に放射線量が高いと思われる地点の測定について(小学校・中学校)

http://www.city.adachi.tokyo.jp/008/d10400042.html


原発事故から8ヶ月たってやっと数字が出てきました。


足立区のように、こうやって計測して発表するのはマシな方なのかもしれない。


ただ、立入禁止を設けるまでは生徒達が出入りしていたわけである、


しかも花壇での土いじりも授業の中でやらされていた。


数字が出たからやめますじゃね~よバカ校長!


保護者の中には過剰かもしれないが、とても心配している人達がいる、


その人達に対し「国の基準値内なので・・・」でごまかしてきた学校・役所。


自分たちの責任を全く考えていない、国が言ったから、大丈夫と言われたから・・・


住民や生徒の健康を考えず、保身のためにだけ働く。


この件は数字が出てよかった、次に保護者が問題視しているには牛乳である。


学校はどうして牛乳を飲ませるのか?飲まなくたって死にゃしない、


セシウムは青酸カリの1000倍以上の毒性を持つと言われている。


学校で飲ませてるメグミルクは、放射性セシウム検出されてます。


自宅では大阿蘇牛乳 飲ませてます。


やっぱ高くても安心できる食材を選びたいですね!