粉ミルクからセシウム・・・ | 毒吐き

粉ミルクからセシウム・・・

<セシウム>明治の粉ミルクから検出 40万缶無償交換へ


 食品大手の明治(東京都江東区)は6日、粉ミルク「明治ステップ」850グラム缶の一部から1キロあたり最大30.8ベクレルの放射性セシウムを検出したと発表した。厚生労働省によると、粉ミルクからのセシウム検出は初めて。乳製品の暫定規制値(1キロあたり200ベクレル)未満で、毎日飲んでも健康に影響ないレベルとされているが、同社は「安心して使っていただくことを最優先する」として、検出された製品と近い時期に製造した同銘柄の約40万缶を無償で交換する。

 セシウムが検出されたのは、同社埼玉工場(埼玉県春日部市)で3月14~20日に製造した粉ミルクを使ったものの一部。11月28日、「ステップで放射性物質が出たと聞いた」と報道機関から問い合わせがあり、在庫分などを調べたところ、21.5~30.8ベクレル検出された。前後の期間に製造した粉ミルクを使った商品は、いずれも検出限界値(1キロあたり5ベクレル)未満だった。

 原料の粉乳は大部分が豪州など外国産で一部は北海道産だが、いずれも東日本大震災以前に製造された。同社は、粉乳を水などと混ぜ合わせて霧状に噴霧したものを熱風で乾燥させて粉ミルクを作っており、「乾燥の過程で取り込んだ外気に含まれるセシウムが影響した」とみている。

 同社は4月末から毎月1回程度、放射性物質の定期検査を行っている。3月製造分については関東地方で大気中の放射線量が高かった3月21日のものを調べたが、検出限界値未満だったという。

 厚労省は「暫定規制値を下回れば健康への影響は考えられない」とする。一方、子どもは大人より放射性物質の影響を受ける可能性があるとして、乳児用食品の区分を新設し、現行より厳しい規制値を設定する方針だ。

以下省略

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111206-00000092-mai-soci



毒吐き


こいつらクズだな!


赤ん坊にまで放射性物質かよ!


しかも暫定規制値をもって規制値以内とかぬかしてる


規制値と暫定規制値は別物。


暫定基準値でしか物を作れない企業は無くなったほうが世の中のため。


しかも1部報道機関しか報じていないが、これは明治が自社で発見したわけではない。


福島県二本松市のNPO「TEAM二本松」が調査を行い、放射性セシウムが検出されたため、


明治側にマスコミの力を借りて連絡した。



毒吐き


こう言う時代なので、独自に計測する人たちも多数いるわけだが、


ずいぶん前から放射性物質が混入してる疑いがあり、個人での問い合わせはたすうあったようだが、


個人に対してはシカト状態、規制値内なので発表しません!とゆう態度。


本当にクソ企業である、食べ物を扱う企業とは思えないクズぶりである。


このようなクズ対応は大手乳製品メーカー横並びのようで、どうしても隠したい事実が存在する


としか考えられない。


しかもこのクソ企業の明治の言い訳が笑える


「東京電力福島第一原子力発電所事故で飛散した放射性セシウムが混入したとみており・・」


はぁ?


ろくに調べもせず、ずいぶん早い発表だな。


社内で焦って言い訳考えたんだろ、しかも自分たちに責任が無いような言い訳を!


明治を始め、大手乳製品メーカーには原発事故後から問い合わせが沢山いっているはず、


これはネットで調べればすぐにわかります。


しかもその対応は、材料がどこ産か客に言う必要はない、うちが安全といったら安全なんです!


とゆう対応、こんな対応では原材料が怪しいと思うのが普通の考えである。


飛散したものと言うなら、原乳のデータを出すべき、どうせ出せないヤバイ原乳が入ってるんでしょう。



━━━ 交換で済む問題なのか?━━━


このミルクは国内シェア4割とゆうことは、全国の赤ん坊の4割が被曝の可能性がある。


明治乳業の社員には、子供がいる人はいないのだろうか?


会社を信じてこのミルクを自分の子供に飲ませた社員はどんな思いなのか?


会社を守ることしか頭にないジジイどもは、自分の母親が自分をどんな思いで育てたのかわからないのか?


粉ミルク以外にも、実は牛乳やヨーグルトでも放射性物質はバンバン検出されてます、


そのことについては別で述べるが、大人は避けることができる。


給食で飲んでる子供や、今回の粉ミルクのような赤ん坊は与えてもらったものを何の疑いもなく


飲んでいる。


その中には微量とはいえ青酸カリの1000倍以上とも言われる猛毒のセシウムが入っている。


そんな子供達にケアも無しか?


尿検査をはじめ、検査などのケアをやるのは当たり前だ!


大手と言われるメーカーが、このような弱い立場、守るべき子供たちを犠牲にしてまで利益を上げる、


悪魔のようなビジネスモデルである、原発事故後からは、その影響が及ぶ業界のビジネスモデルは


大きく変化している。


それなのにこの会社は変えようとしない、こんな会社の製品は買わないほうがいいでしょう。


毒入りです!


NPO法人TEAM二本松  http://team-nihonmatsu.r-cms.biz/


ブログパーツ