「太湖船」を楽しもう | 音楽を楽しもう

音楽を楽しもう

キーボード、でもギターでも、そう縦笛だっていいんです。
身近にある物を鳴らしてみましょう。
音楽をいろいろな角度で楽しみましょう。

皆さんこんにちは、baronです。

 

極小ベランダで作った干し柿が食べ頃となり、今朝一つ食べました。おいしかった!!

今年は柿がとてもおいしいと思います。豊作なのかな。

 

今日はウーロン茶のCMでかわいらしい声で歌われた「太湖船」を聴いてみましょう。下矢印

 

山は青く水は清らかに 幽玄と静かなことだ

太湖の真ん中に 一陣の風が吹く

 

江蘇省無錫の「太湖」の光景を歌った中国の民謡で、テレサ・テンや中国の多数の歌手がこの曲をカバーしています。

どちらかというと女性が歌うことが多いようです。

日本でも大正期から昭和初期にとても流行しました。

 

私は宮沢賢治がチェロ弾くために書いた自筆の楽譜を見て、うっかり彼の作品だと勘違いしていました。

こちらは二胡の美しい音色で演奏された「太湖船」です。下矢印

 

 

美しい太湖を思い浮かべて、聴いてみてくださいね。

 

今日もお付き合いくださりありがとうございました。お願い

皆さんにとって素敵な一日になりますように。飛び出すハート

次回も音楽を楽しみましょう。音符ルンルン

またね。バイバイ