椿山荘内の庭園の中の元フォーシーズンズホテル側にある料亭「錦水」での夕食です。


こちらの角部屋を指定。











まずは、ビールを。





一番だしとひと口松の実おこわ。





前菜の彩り盛りです。


ほおづきの中にさまざまなひと口前菜が入っています。





ここでシャンパンに変えます。





お椀。ぐじ、人参、大根などが入っています。わざわざ京都愛宕山麓の水を取り寄せてお椀に仕立てているそうです。





お造り。平目と中トロです。





煮物。京なす、かぼちゃ、小芋、万願寺が使われ 鰹節






生姜があしらわれています。





焼物は賀茂茄子と鮎です。賀茂茄子は豆乳ソースをかけて焼いています。鮎は塩焼きで蓼酢でいただきます。


鮎の横に見えるのは花びら茸で、右端に見えているのは木の芽をたたいたものです。





鰻の玉地蒸し。茶碗蒸しの鰻載せです。






ご飯は京都丹波産のこしひかりにちりめん山椒でいただきます。





甘味は果物の盛り合わせと練り菓子です。












お薄で〆ます。