佐倉市民なら知っておかなければならない人物の一人です。
江戸時代初期に佐倉藩の重税に苦しんでいた住民を救うために、命をかけて江戸幕府に直訴して処刑された佐倉惣五郎を祭った霊堂です。
詳しくはコチラ。
記念館も見てきたのですが、あまりの刹那さに正直泣けてきました。

自分は元より、家族や子供たちまで処刑されてしまったのですから。
今の日本にこそ必要な魂を持った人ですね。
佐倉に関係する有名人もたくさん訪れた形跡がありました。
お昼は成田の名取亭でウナギです。値段は時価

義理の母も一緒だったのでせっかくなのでみんなでうな重を頼みました。

おいしかったぁ。
