くらしの作法 | 徳島 こころとからだ癒し隊♪

徳島 こころとからだ癒し隊♪

mokomoko-mokkori村 村長moko♪
笑いヨガ・レジリエンストレーニング・アロマ・ヒーリング・カウンセリングで
「これでいいのだ!!」を実感するセッションが得意です♪

ごきげんいかがですか。


今日は今年初めての日本道まなび教室。

先生へのお年賀の渡し方からはじまって・・お抹茶と花びら餅でしめくくり。

 

あいさつの口上の言葉がいまだにでない・・もごもごもご・・。

ふろしきの扱い方・お辞儀・なにげないしぐさ。


普段からやってなければ身につくはずがない・・。

おほほ・・。


なんでも簡略化。

意味など考えないでなんとなく過ごしてきてる。

冠婚葬祭・儀式・目上の方への作法・・・。


心から敬っていればそれでいいじゃん?

心がこもってない形だけよりはまし?

心をこめて作法にしたがってすれば誰にでも伝わる。


そういうこと。


看取り士養成講座の合宿で心から感謝出来るようになる。

暮らしの作法の講座であたりまえの日本の心を実践する。

看取り学初中級講座では基本的な知識を得る。


段階をおってとりあえず体験する。


カフェ看取りーとで看取り学のことは横においてみなさんの話を聴かせていただく。

知識も体験も生きてきた環境もちがう方々の想い。

ただ聴かせていただくことで私の経験もふえてくる。


自分の最期を想像すること。

そのことが誰かの最期を思い出させる。


生きてきて一番悲しかったこと。

生きてきて一番悔しかったこと。

生きてきて一番うれしかったこと。


私の場合どれも父の最期に関すること。


自分のガンや娘の病気や祖父母の死とはくらべものにならないほどの感情が動いた。


看取りの作法を知っていれば・・心構えをしていれば・・。

きっとちがっていた。


知らなかったから必死だった自分がいて・・その経験から得られた宝もある。


日本道の作法・看取りの作法。

やさしくてていねいで真・誠・まこと!!


自分が無知だと知ること。

毎日が新鮮。


明日は13時からmokomoko-mokkori村で「カフェ看取りーと♪」です。

お時間のある方はいらっしゃってください。


明後日は午前10時から道の駅わじきでmokoちゃんクラブ♪

午後は桑野公民館で認知症予防の笑いヨガ(阿南市にお住いのかた対象)です。


死を意識して笑いころげて生きる。

今が充実♪


ごきげんよう (*^-^*)

 

New  覚悟の変容セッション    アロマ・カード・クリスタルボウル・チューナー等も使ったカウンセリング♪   10000円          ご要望におこたえして対面でがっつり向き合います。

ピンクハート mokomoko-mokkori村 お知らせ ピンクハート

爆  笑 羽ノ浦笑いヨガmokoちゃんクラブ♪
2月9日・3月9日(金) 12時30分から14時まで
羽ノ浦公民館にて

爆  笑 道の駅わじき笑いヨガmokoちゃんクラブ♪
1月17日(水)10時から11時まで
道の駅わじきにて

爆  笑 鳴門明神笑いヨガmokoちゃんクラブ♪
2月5日(月)10時30分から12時まで
鳴門市瀬戸町明神越浦137 明神越浦集会所にて

上記すべて参加費は500円です。
飲み物をお持ちくださいね。

爆  笑 北島ほっこり笑いヨガmokoちゃんクラブ♪
毎週木曜日朝9時から9時25分まで
北島町総合庁舎隣 サンライフ北島玄関前にて
無料です。(屋外です。)

ニコニコ カフェ看取りーと♪ 徳島
1月16日(火)・2月16日(金) 13時から15時30分まで
板野郡北島町新喜来 mokomoko-mokkori村にて
参加費は500円です。
「あなたの望む最期はどんなもの?」を一度じっくり考えてみてね。
ていねいに今を生きることが未来をつくります。

音譜笑いヨガ講師・看取り士・感情解放ナビゲーター・アロマセッション・歌手・生きたいように♪
ご一緒に明るく楽しい世界をつくりましょう。
全国に出張セッションも行っています。

ありがとうございます(*^-^*)