僕、男性!あえて女性専用車の印に並ぶ | ばろん こーひー かっぷ

ばろん こーひー かっぷ

コーヒー大好きな大阪のおっちゃんが、コンビニやカルディ 、業務スーパーなんかで買ったモンをぼちぼちご紹介。

こーひーこーひー ブログTOP こーひーこーひー

こーひーこーひー 記事一覧 こーひーこーひー

 

いらっしゃいませ。

 

BARONG珈琲のばろんこーひーです。

 

今、電車待ち。


あえて、


女性専用車の文字に並んでます。



もちろん、僕は男性。


因みに、通勤時間指定の


女性専用車ではない。


数台に1台、


編成数が半分くらいの


電車が来て、


その電車には、女性専用車がない、


と言う仕組み。


よく乗る時間の電車は、短い奴で、


いつも乗る車両は、


乗る駅では、


女性専用車の文字はないが、


降りる駅では、


女性専用車の文字があって、


無意味に気まずい上、


今日乗る車両が、


いつも降りる駅で見たら


空いているので、


あえて、


女性専用車の位置から


乗ることにした。


そして、乗る予定の電車の表示は、


両数が少ない表示がある。


短い電車は、駅によって、


停車位置が違うので、


どこに乗っても、


どこかの駅で、


女性専用車の表示に


あたることになる。


こんなややこしい女性専用車、


他の線にはないかも知れないから、


表現しにくいので、


説明が長い上、わかりにくくて、


ごめんなさい。


さて、電車が来て、


女性専用車の文字がない事を


確認して乗り込む。


車内は女性オンリー。


非常に居心地が悪い。


次の駅も、その次の駅も、


ホームに女性専用車の文字が。


停まる位置は駅によって違うが、


どうも数駅、


同じ所に当たってしまったようだ。


普段と違う位置にあえて乗ったのが


あだになった。


そして、全ての駅で、


女性しか乗ってこない。


流石にキツイ。


仕方がないので、


電車発車と同時に、


隣の車両に移動。


その車両もいつもと違う車両。


隣の車両に入るなり、


おっちゃんと目が合い、


一安心。


そして、次の駅に着いた。


ホームには女性専用車の文字が・・・。


そう、何度も書くが、短い電車は、


停止位置が駅ごとに違うので、


こういう事が起きる。


そして、


乗り込んでくる人は、


また、運悪く女性のみ。


1番前のおばちゃんが


「あれ?

女性専用車

じゃないの!?」


じゃないんです。


そして声でかいよ。


そのせいで、非常に居心地が悪い。


おっちゃんもキョロキョロしだして、


非常に居心地が悪そう。


目的の駅に着くと、


いつも乗っている車両から、


男性がゾロゾロ降りてくる。


いつも同じ車両に


乗っていたので気づかなかったけど、


ある意味、あの車両だけが、


女性専用車じゃなかったんだ。


そして、ここから、全車両・・・。


って、意識しすぎだよね。

 

 

BARONG珈琲 ドリップコーヒー

 

 



[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

小型全国時刻表 2019年3月号【雑誌】
価格:609円(税込、送料別) (2019/4/25時点)


 

こーひー こーひー こーひー こーひー こーひー こーひー こーひー こーひー

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

すき間時間やお買い物で

ちょっとお得生活

↓ぽい活紹介↓

 

こーひー こーひー こーひー ポイ活関連 こーひー こーひー こーひー

 

ポイントタウン

 

あのGMOが手がけているサービス。

 

初心者にはおススメ

 

ポイントでお小遣い稼ぎ|ポイントタウン

ポイントタウン 紹介ページ

 

 

 

モッピー

 

東証一部上場企業 

 

株式会社セレスが運営しているサービス。

 

分かりやすい紹介動画もあります。

 

モッピー!お金がたまるポイントサイト

詳しくはコチラ

1) 文章で紹介

2) 開催中のキャンペーン

3) 動画で紹介

 

 

 

Point Income

 

iTunes Storeでの買い物でも貯まる。 

 

利用したサービスを紹介する事も出来る。

 

色々なイベントもあってやって楽しい。

 

 

暮らしをおトクにかえていく|ポイントインカム

 

 

 

POM

 

数年前、僕が最初に知ったポイ活サイト

数年経ってドットマネーをしてたら

思わず登録してしまって、

正直、全くわかってません。

 

POM登録サイトへ

 

 

 

ドットマネー

 

みなさんご存じ、

 

Ameba提供のサービス。

 

アメブロをしているからには、

 

これは外せないですよね。

 

ドットマネーへ

 

 

 

こーひー こーひー モニター・アンケート関連 こーひー こーひー 

 

楽天インサイト

 

楽天が提供している

 

アンケートサイト。

 

 

 

 

いつもん


現金やポイント交換ではなく

 

割引券や商品と交換できる。

 

 

itsmonでコインを貯めて毎日の生活をちょっとオトクに♪

 

 

 

ファンくる

 

100万人もの人が利用中。

 

100%以上キャッシュバックもあるかも。

 

 

覆面調査ミステリーショッパーのファンくる

 

 

こーひー こーひー こーひー こーひー こーひー こーひー こーひー こーひー

 

みなさんも、ポイントサイトや、

 

アンケート、モニターサービスを利用し、

 

ちょっとお得生活しませんか?