猫BAN(*ΦωΦ*) 犬ション(∪・∞・∪)
こんにちは バロンとレオンとカレンのママです
今日の長崎 ちょっぴり寒い
三寒四温かな
20日もすれば桜が咲くわよ~
では記事スタート
我が家の散歩場所のひとつ 女神大橋
この前 こんな看板が目につきました
長崎市が新しく設置したっぽい
そうなんですよねぇ
水と餌を紙皿であげる人がいて
糞も食べ残しのフードの散乱も酷く
観光地でもあることから 長崎市も動き
給餌場所のトイレに「置き餌禁止」の警告・・・
な~んて
どこ吹く風の馬耳東風ならぬ猫耳東風
相変わらず置き餌はしてあって
しかも場所は堂々(爆)のトイレ裏
長崎市 めっちゃ舐められてるしー
気持ちはわかるよー
命 大事だもんね
仔猫 可愛いもんね
でも いっつも疑問に思うんだけど
「なぜ保護して自宅(室内)で飼ってあげない?」
猫だって病気や事故 悪者からの虐待もあるよ?
結局 看板に書いてある通り
餌を与えている❝だけ❞の 自己満足の道楽なのかな
そういえばさ
私がYouTubeしてるのを知ってる友が
「あんた BANされないようにね」って言うのよ
警告をBANというらしいですね
3回警告されたら アカウントがBANですってね
ってことは この餌やりの人はあと1回で・・・
しかし BANとかキュンとか いろいろあるわねぇ
んでもって記事も 前半がニャンなら後半はワン
カーコ 橋の上のお散歩から駐車場に戻っていると・・・
この時私が実際に呟いたことをご紹介
あ バロちゃんだぁー
向こうから兄です
わーいわーい
え?なんで走るの?ビュンです
兄がくればキュンです
でも兄は振り返ってしまい
ション です
いつもポチをありがとうございます
今日はレオン君いっぱいでお送りしました
息子の笑顔にママの心は潤います
でも肌は乾燥しているママに水分とポチ
どうぞよろしくお願いします
桃のお節句と徒歩3分に虹が立つ (*´ー`*人*´ー`*)
こんにちは バロンとレオンとカレンのママです
今日3月3日は 桃のお節句ですね
女の子のお祝ではありますが・・・
今年の我が家の桃のお節句は
次男坊が担当
息子のまわり も・も・い・ろ です
長崎では桃のお節句には桃カステラ!
ですが 今年はダイエット中につき
菱餅とひなあられにしました
でも ちゃんと 桃の花は飾りましたよ~
桃の花の暖かい色味が大好きなんです
なにより 桃は魔除け・邪気除けですもんね
イザナギイザナミ神話で黄泉平坂で
黄泉の鬼を追い払ったのは 桃の実
鬼を退治した太郎は 桃太郎
しかも 桃太郎のお供は ワンコ~!
鬼が鬼門で 対する裏鬼門が申酉戌ってのと
鬼門が丑寅なので鬼に丑の角と虎のパンツ
は 以前に聞いて知ってた
今年は 太郎が桃である理由がわかった~
裏鬼門の果物が桃だから なんだってねぇ
左がご先祖様 右がレオン君
桃を飾って 善き春を迎えましょうね
さて 昨日の長崎
朝からの雨も上がり 午後は青空!
でしたが 狐の嫁入りのような小雨がパラパラ
ね お写真の右側 黒い雲がモヤモヤでしょ
そして お気づきですか?
虹がかかったんです!
しかも 虹の出発地点がやたら近いっすよ
あのマンションの裏で あの角度だと・・・
うちのお寺じゃないですかね・・・
まさかの距離に虹が立つ
GoToあの世 か Letuenこの世
か
どっちかわからないけど 静かに感動しました
さぁ カーコお嬢のために
今宵は小さなお祝でもしてあげようかな
いつもポチをありがとうございます
魔除けで投げる桃はぜひ黄金桃にしてください
と 母という名の鬼が喜びます
今日もポチ どうぞよろしくお願いします
脱・痒痒スパイラル!( ー`дー´)キリッ を目指します
こんにちは バロンとレオンとカレンのママです
昨日のお散歩は 鍋冠山
最近 バロちゃんで手一杯の我が家
お嬢にはなにかと我慢を強いてしまい
可哀想な想いをさせております
ごめんね カーコ
ワン・フォー・オールですっ
こちらは 目下 心配の真っ只中の息子
昨日は珍しく活性しておりまして
目も開いて顔つきもしっかりしていました
今日は息子の 数ある心配事の中から
肌トラブルについて です
簡単に言えば ものすごく痒い です
脇下は書き過ぎて脱毛し肌はボロボロ
マラセチアとアトピー 乾燥と老化
これが主な原因のようですが
掃除しても週1ハーネスを洗っても駄目
アレルギー対処のフードにしても駄目
しっかり保湿すればマラセチアが出る
マラセブシャンプーをすれば乾燥する
抑えるためのステロイドは肌の抵抗力が落ちる
と 負のスパイラルにはまる寸前
特に今は 掻けば気管支がゼイゼイ
そんな追い詰められたある夜 試供品を思い出す
どなたかがくださった試供品(失念!)
ニチドウという会社の皮膚クリーンというジェル
藁にもすがる でコットンにつけて患部を拭く・・・
間に 息子 スヤスヤと寝てしまいました
ということで 即 ボトルで購入
洗浄と保湿の両方ができるのだけど
洗浄で脇のマラセチア臭が少しずつ減っています
また適度な保湿力がジェルで留まる という感じで
後ろ足踵は翌日には乾燥のバリバリが半減
試供品をくださった方(たぶんブログ関係)
本当にありがとうございました
今はヒルドイドとの併用で皮膚の回復を目指しています
皮膚トラブルの根本的な解決はまだだけど
10日間の使用した今 掻く頻度が減りました
私が起きている間は 掻き予防の服も脱いで
生活できています
掻かなければ気管支ゼイゼイが出ないし
夜も寝てくれて 体力が保てる
元気も出るですよー
獣医師からも使用許可が出たので
次の薬用シャンプーを正式なスタートとし
負のスパイラルから抜け出たいと願っています
あなたは肌の恩人です
いつもポチをありがとうございます
お陰様で丑三つ起床の後は朝まで熟睡してくれ
私も1日2時間睡眠から「脱!」です
物忘れが酷い私に応援ポチ お願いしましゅ