今日は後期検診に行ってきました


本当は10ヶ月のときに行きたかったけど(10ヶ月が一番発達を見るのにいいと聞いたので)、長い長い下痢が続いてたので11ヶ月に入ってからとなりました




最近人見知りが落ち着いてきた息子ですがヤバイくらいのギャン泣き…

体重はあまり増えてなくてまだ9キロない

身長は74センチくらいで普通

でも何も言われなかったし大丈夫なんでしょう

体の発達はなにも問題なく、歩きだしたの早いね〜で終了

そしてずっと気になってた
《落ち着きがない》
《癇癪が激しい》
ことを相談…

先生からは「今はまだ個性の状態。これから保育園や幼稚園で集団生活をするうちに落ち着いてくる子もいるから今は心配しなくていい」と言われました

あまり気にし過ぎず様子を見ていこうと思います

そろそろベビースイミングにも通わせるつもりなんですが、通わせようと思ってる所のタイムスケジュールを調べたらベビーは11時〜12時って書いてて微妙〜…
(10時〜11時だとベストなのにな
)


いつも12時〜13時の間にお昼寝開始しちゃうので、これだと帰りの車内でお昼ご飯食べずに爆睡パターンなのが目に見えてる…

もう少し先にすべきか迷います
