娘が生まれてから初めて母の日を迎えた時は、私が母なのね??と、不思議な気持ちを味わったものでした。



が、それ以降は特に母の日だから特別何かする事もなく来ていました。夫も私もお互いカレンダーのイベントをあまり気にして過ごすタイプでは無いので、まーそんなものだろうと思っていました。



だから、金曜日にカイロプラクターで、母の日の予定は何かあるの?と聞かれた時に、えっ、予定なんて何もないなーと答えに困りましたてへぺろ



でも、何とビックリびっくりマーク

今年は娘がちゃーんと色々と考えを練ってくれていたんですよびっくり



前日の夜に、マミー、明日の朝は◯◯が朝ごはん作って、◯◯がマミーを起こしに行くからね!って言われて、へーよくそんなしきたり知ってるね!楽しみにしてるね!って答えたけど、心の中では、まあきっと言ってるだけでしょうから、気持ちだけで嬉しいよラブなんて思ってました。



そして私もベッドに入ると、ん?枕の下に紙が色々入ってるな?と感じたのですが、これは娘からの母の日のカードに違いないとは思ったので、翌朝まで知らないふりをしておく事にウインク



そして朝になり、夜中も頻繁に泣いて起きた息子だったのに、朝も早くに泣いてしまって、仕方なく一緒に起きて、娘を起こさないようにそーと下に行こうと廊下に出たら、娘も私に気付かれないようにそーっと階段を降りようとしているところでしたキョロキョロ Oopsびっくりマーク



そしたら娘は隠れるように部屋に戻って行ったのだけど、直ぐに降りて来て、Happy Mother’s Day, mommy! You’re the best mommy in the world! We love youハートと学校で作って来たカードをくれて、ハグとキスをしてくれましたキューン飛び出すハート



こんな(お決まりな)フレーズ、一体どこで覚えてくるの?と聞いたら、YouTubeだそうです笑い泣き笑

スクリーンタイムは良くないと言われるけど、良い事も沢山あるじゃないニヤニヤおいで



私は起きて来てしまったので、ベッドの中での朝食は叶いませんでしたが笑、夫に何か作ろうかと聞かれたけど他に食べたいものがあったので、それで済ませる事にして、キッチンでコーヒー飲みながら目を覚ましていたら、娘が色々と持って来てくれましたニコニコ



私の朝食だそうです。

I’m the best cooker (cookだけど、全部に-erを付けちゃう3歳児) in the world like mommy. って笑



そして、娘の大切な、光る指輪を返す事前提で笑、全ての指に付けさせてくれましたニヤニヤ




そして、夫は車の中から外まで綺麗に掃除してくれました拍手




去年は母の日と父の日の違いも分からなかった娘が、今年はこんな心のこもったおもてなしが出来るようになって、感激ですイエローハーツ




次は父の日だよ!と、娘は張り切っていますキラキラ

さて、父の日は何してあげようか、娘と計画しなくてはグー