私が住むオレゴン州はつい先日の1例目につづき、今日は3例目のケースまで見つかっているみたいです。

 

妊婦への影響がやはり今の所不明な点が多いようなので、妊娠中は気をつけないといけませんガーン

 

 

 

さて、先日つわりの峠を超えたと書いたのですが、昨日は久しぶりに夫と外食に韓国レストランへ行って来ましたウインク

 

 

私はここのところ無性に欲していた韓国冷麺とカルビ焼きセットを敢えて頼んだのに、、、、

 

 

はい、妊婦でおバカになった私はここでやらかしてしまったんですチーンチーンチーン

 

 

アメリカではPregnancy Brainと言って、妊娠すると忘れっぽくなったりするっていうことを表現する言葉がありますが、まさにそれを体験しましたもやもや

 

 

アメリカの一食分はとても量が多いので、私のお腹には当然冷麺で十分なのですが、妊婦はお肉も食べた方がいいよねと思って敢えてお肉付きのセットにしたんですよ。

 

 

アメリカは注文したものは残しても持って帰れるので、いつものように小さな入れ物をもらって、その容器に残ったお肉とキムチを入れたんです!

 

 

というところまでは記憶があるんです滝汗

 

 

そしてそのテイクアウト用の食べ残しを手にして席を立って、いつもの癖で、何も落として無いよね〜?と自分の座っていたところを振り返って、よし、大丈夫グッ

 

 

と、お店を出て、そのままそのレストランと同じショッピングエリアにあるトレーダージョーズに食材の買い物をしに向かったんです。

 

 

ショッピングを終えて車を運転し始めて、ふと、あれ、そういえば、私の食べ残しのお肉、私どこに置いたっけ滝汗!?

 

 

と、突然頭によぎった不安ガーン

 

 

なんとなく、車のどこに置いたっていういつもならあるはずの記憶が全く無いんですけど!と焦る。

 

 

夫と家に着いてから、車の中をくまなく探したけど、無い、無いよ〜えーんえーんえーん

 

 

レストランからの自分の行動を振り返っても、何故かレストランから車への記憶が途切れているガーン

 

 

そして、車の中に見つからないのだから、レストランに置いてきたに違いないって結論になったのですが、席を立つときは食べ残しを大事に手に持っていたって思っていたのに、実際は手には何も持っていなかったっていうこと。

 

 

そして、普段こんなおバカな忘れ物なんてしないのに、妊娠して頭がボーッとしているから、こんなことになったのね、とすごーくショックを受けてどんより落ち込みましたショボーン

 

 

あまりに自分がバカになったことにショックで落ち込んでいるので、夫はそんなの妊婦じゃない普通の人でも人生で1回ぐらいはするものだから、気にしないで大丈夫!と一生懸命励ましてくれましたが。

 

 

私から夫へお願いしたことは、妊婦になって頭がボーッとしているから、普段なら私が夫の忘れ物に気づいてあげる役だけれど、これからは私の忘れ物にも目を光らせてくれるようにお願いしました笑い泣き

 

 

そして夫の返事は、、、

 

今度から食べ残しは僕にすぐに渡してくれれば、責任持って家に持って帰りますグッ 笑い泣き

(大丈夫かな?頼むよ!)

 

 

実は妊娠8週目ぐらいの頃にもおバカなことがあったんです笑い泣き

 

便秘対策にミルク寒天を作って、きなこと黒蜜をかけて食べようと思ったんです。

 

きなこの袋は開いてあったはずなのに、どうしてこの袋はまだ開いてないんだろう?って一瞬疑問に思ったものの、そのままその封が開いていない袋を開けて"きなこ"をかけ、黒蜜をかけて寒天を食べたんです。

何だかいつもより随分甘いな〜って思ったんですが、つわりで味覚が変わっているからこんなものなのかな?と何の疑問も思わずにそれを食べ終えました。

 

しばらくしてから、そういえば、やっぱりあれば甘すぎて変だよね?と思い、自分が"きなこ"だと思っていた袋を確かめたら、、、

 

 

何とそれは黒糖でした笑い泣き笑い泣き笑い泣き

 

 

そりゃ〜甘いに決まってるよねビックリマークビックリマーク

 

 

もう本当に妊娠してから頭が冴えなくて、仕事にもなかなか集中力が持たなくて困っていますショボーン

 

科学的な根拠はないって言われてるみたいですが、

 

Pregnancy Brainはリアルですよ!!

 

周りに妊婦さんが居る方々は、妊婦のそういう些細なミスなど、うまーくフォローして上げてくださいね〜おねがい