楽しかったビッグバンド | 気ままにサックス吹くよ

気ままにサックス吹くよ

サックスを吹くオッサンの多趣味な日々

旭川リバーサイドジャズというイベントがありまして、いつものスクラッチダーティーブラスバンドで参加しました。


直前のバンドはモードなんかをやっていて「場違い感」の中でしたが、考えたらこういうイベントで場違い感がないイベントってあんまり記憶に無いな。
他のバンドはヘビメタとかゴリゴリのジャズとか、ロック系も多いし。

しかし、いつものように「ワッショーイ!」とやって来ましたよ。

妊婦は椅子使用しつつも、カッコいいソロを吹いてくれます。w

そして、もう一つの方

ビッグバンドは楽しかったです。

ただ、凄く難しくてエキストラなのに役に立って無かったかも。

この歳になると、なかなかアドバイスもしてくれないのですが、若い頃から厳しかったリーダー氏からも的確なアドバイスを頂きました。

このバンドはコンテンポラリーなジャズで、ジャンルは好きだし、知ってるメンバーも多く、やりがいは凄くあるのですが、正式メンバーとなると話は別で、パート練習とか個人レッスンとか通わないときっとやれません。

今回はバリトンの正メンバーの実家が被災されて週末ごとに帰省しているらしいのです。

みんな上手くて、ちょっと自分のレベルには合わないなぁと思うのです。

腰も痛いしw


普段よりも斜めに構えております。

12月にもチャリティーでライブがあるようですが、正メンバーが復帰出来なければ、お手伝いしますけど、もの凄く練習しないと。

ビッグバンドの醍醐味である「立ち上がってのソリ」がカッコ良く吹けないといかんですなぁ。

ともあれ、久しぶりに「楽しいバンド」でした。

正メンバーなら、こうは楽しめないでしょうね。